-
-
インフラエンジニアから社内SEへ転職する時に抑えておきたい5つのポイント
2020/3/12
インフラエンジニアとして働く人の多くはSierに在籍していることが多いと思います。 そして案件毎にクライアントに常駐して、一段落すればまた違うクライアント先へ行ったりしますよね。 そんな時、 仕事内容 ...
-
-
インフラエンジニアからWebエンジニアになるには?転職活動4つのポイントについて解説します。
2020/2/4
インフラエンジニアとして働いているけど、できればWebエンジニアに転職したいと考えてはいませんか? そもそも、今の会社に入社する時も、Webエンジニアになれると思っていたら、配属先でインフラを任されて ...
-
-
エンジニアからITコンサルタントになる方法を仕事内容と合わせて解説します。
2020/6/23
エンジニアからのキャリアパスを考えた時、ゆくゆくはITコンサルタントになりたいと考える人も多いのではないでしょうか。 ITコンサルタントはプロジェクトのフロントに立って、クライアントのIT課題を解決へ ...
-
-
Modisってどうなの?インタビューで色々聞いてみました。/ 正社員も派遣社員も選択できるアデコの人材派遣サービス
2020/4/6
人材派遣会社大手のアデコ株式会社の運営する、IT専門の派遣サービス「Modis」にインタビューへ行ってきました。 そもそもModisってどんなサービスなの? 同業他社との違いは? 未経験からでもMod ...
-
-
エンジニアの転職準備に必要な7つのポイントを解説。
2020/6/10
転職を考え始めた時に、何から行動したらいいのか悩んだりすることってありますよね。 履歴書と職務経歴書の作成 転職希望条件の精査 転職サイトや転職エージェントへの登録 求人への応募、面接 退職までの流れ ...
-
-
女性がITエンジニアになるために必要な3つのことと、メリットとデメリットを解説。
2020/3/9
ITエンジニアと聞くと、男性の職業というイメージが強いと思いますが、女性でもITエンジニアを目指している人は年々増えてきています。 しかし一方で、「未経験で文系の女性でもITエンジニアになれるの?」 ...
-
-
【modisの口コミや評判】未経験ITエンジニア派遣ならアデコのmodisがおススメな理由を解説します。
2020/4/2
未経験からエンジニアになりたいと思った場合、まずは正社員としての転職を考えると思います。 しかし、派遣社員の方が選考難易度が低く、正社員と違って書類選考や面接の結果が出るのに1~2週間かかるなんてこと ...
-
-
メールで応募する時の注意点を解説(件名や本文の書き方例文付き)
2019/10/15
転職活動において、求人企業に直接応募をする場合、メールでどんな文書を作って送ったらいいのかってわからなかったりしませんか? 本文の前に件名はどうしたらいい? 宛名はどうしたらいい? 何かしらのアピール ...
-
-
転職理由はエージェントに本音で話した方がいい理由
2019/10/16
転職活動をする際、転職エージェントを活用する人は多いですよね。 今や新卒ですらエージェントを使ったりする時代なので、いかにプロのアドバイスが求められているのかがわかります。 しかし、ここで一つの疑問が ...
-
-
転職活動は在職のまま進めるべき?離職(退職)した場合と合わせてメリットデメリットを紹介します。
2019/12/4
転職をしようと思った時にまず初めに決めなければならないのが、 在職のまま転職活動を行うのか 離職(退職)して転職活動を行うのか という二択です。 どちらにもメリットデメリットがありますので、情報を整理 ...