転職エージェント 転職サイト

【転職サイトと転職エージェントの違い】それぞれのメリットデメリットについて解説します。

※本記事のリンクには広告が含まれています。

転職をする上で必要な情報ツールの2大巨頭である、「転職サイト」と「転職エージェント」。

の転職サイトと転職エージェントの違いがイマイチわからなくて、どちらに登録しようか迷われている方に是非読んで頂きたい内容です。

 

とその前に、転職といえば「ハローワーク」を思い浮かべる方もいると思いますが、ハローワークは国が運営しているのに対して、一般的に転職エージェントと呼ばれるものは、民間企業が運営している転職支援サービスということになります。

ハローワークの正式名称は、”公共職業安定所”です。

個人的には何ともお堅い名前だなーと。。。あ、そのために通称ハローワークという優しい呼び名がついてるんですね。

ローワークの存在目的は、「安定した雇用機械の確保」です。

売上を上げて組織を大きくしていこうとか、新しい事業やサービスを立ち上げていこうとか、そういうものではないんですね。

人企業も、ハローワークからの採用にはお金がかかりません。

むしろ、ハローワークから人を採用したら、助成金(様々なルールがありますが。)が国からその求人企業に支払われるくらいです。

人を紹介してもらってお金までもらえるなんて、なんというサービスでしょうか。

至れり尽くせりとはまさにこのことです。

ここで、「求人企業はハローワークを使って採用活動したらいいのに、どうして転職サイトエージェントを使うの?」と思った方いると思います。

転職サイトや転職エージェントは、民間企業が”事業”として運営しているので、求人企業は、それを利用するにはお金がかかります。

結論からいくと、「求人企業がお金を払ってまで使いたいサービス」いやもっと言うと「使わざるを得ないサービス」こそが転職サイトや転職エージェントであることが言えると思います。

前置きが長くなってしまいましたが、転職サイト、転職エージェントの違いやそれぞれのメリットデメリットを書いていきたいと思います。

なみに転職サイト、転職エージェント、ハローワークに共通していることは、全て無料で使えるということです。

 

転職サイトを使った応募の流れ

まずは転職サイトから見ていきましょう。

転職サイトは、求人企業が求人情報をサイトに載せているので、それを利用者(求職者)が自ら検索したりして確認し、自分の判断で応募をしていきます。

利用方法は下記のようになります。

  1. 求人サイトに個人情報及び経歴を登録する
  2. 自ら求人を検索し、興味を持った求人に応募する
  3. 求人企業による書類選考が行われる
  4. 書類選考が通過したら面接日程の調整へ進む
  5. 1次、2次と順々に面接を受ける
  6. 内定、給与などの採用条件を確認する
  7. 入社

ポイント

転職サイトは全て自分で進めていくことになります。

経歴書の作成から応募する求人企業の選定、面接の日程調整、条件面の確認に至るまで全てです。

 

転職サイトのメリット

  • 自分のペースで転職活動を進めていくことができる。
  • 求人企業としては、転職サイトからの採用の方がコストが安いため、採用のハードルが少しだけ低めに設定される。

転職サイトのデメリット

  • 求人企業に関する情報収集や面接対策は、一人で行わなくてはいけない。
  • 年収交渉がしにくい

転職エージェントを使った応募の流れ

次に転職エージェントです。

転職エージェントは紹介できる求人企業の開拓営業を行い、求人企業の特徴や募集するポジションの職種や業務内容、お給料及び福利厚生、選考フローなどをヒアリングした後、求人票を作成します。

 

  1. 転職エージェントに個人情報及び経歴を登録する
  2. 担当アドバイザーとの面談(希望条件などの確認)を行う
  3. 紹介してもらった求人から、応募する企業を選定する
  4. 転職エージェントから、求人企業へ推薦(応募)してもらう
  5. 担当アドバイザーから書類選考の結果が通知される
  6. 書類選考が通過したら面接日程の調整へ進む
  7. 1次、2次と順々に面接を受ける
  8. 内定、給与などの採用条件を確認する
  9. 入社

ポイント

転職エージェントを利用する場合、求人企業とのやりとりは、全て担当アドバイザーが行ってくれます。

そのため、あなたが選考を受けていく中で連絡をとるのは、担当アドバイザーの人のみです。

 

転職エージェントのメリット

  • 求人企業に関する情報収集や面接対策はエージェントがやってくれる
  • 選考はエージェントが間に立って進めてくれるので、逐一相談しながら進めていくことができる
  • 応募前に履歴書、職務経歴書を添削してくれる
  • 年収交渉をしてくれる

転職エージェントのデメリット

  • 求人企業としては、転職サイトからの採用よりもコストがかかるため、採用のハードルが少しだけ高くなる
  • エージェントのペースで進められてしまうことも少なくない

求人企業が転職サイトや転職エージェントを使う理由

記事の冒頭で少し触れましたが、ハローワークは無料、転職サイトや転職エージェントは有料なのに、何故企業は有料のサービスを使うのか?

理由は2つあります。

  • お金はかかるけど、ターゲット層を採用しやすい
  • ハローワークよりも、転職サイトやエージェントを使う人が増えてきている

まり、転職サイトや転職エージェントからの方が採用がしやすいということなんです。

今では情報収集と言えばネット検索が主流でしょう。

ハローワークの求人もネットから検索はできますが、UI/UXは断然転職サイトに軍配が上がると思います。

使いやすいサイトを使うのも必然的な流れですよね。

 

まとめ

転職サイトと転職エージェント、それぞれを使った応募の流れとそれぞれのメリットやデメリットを紹介させてもらいました。

どっちを使うのが正しいとかはありませんので、自分に合った方を使っていいと思いますし、場合によっては両方使っていくのもありです。

ただし、無料で使えるが故に、「たくさん登録しすぎてしまって、情報過多でよくわからないことになってしまった。」という相談を受けたこともありますので、登録のしすぎには注意が必要です。

2,3個ぐらいなら問題ないと思いますが、あとは管理次第となってくるでしょう。

転職サイトと転職エージェントをうまく活用できれば、転職活動も優位に進めていくことができると思います!

 

▽転職サイトの最大手、【リクナビNEXT】へはここから登録できます▽



 

▽転職エージェントの最大手、【リクルートエージェント】へはここから登録できます▽



 

【記事一覧】

2023/10/3

【27歳・男性・化学品メーカーのIT部門でDXを担当するシステムエンジニア】キャリアインタビュー

※本記事のリンクには広告が含まれています。 現役ITエンジニアのキャリアインタビュー記事です。 今回は福岡工業大学の電子情報工学科を卒業され、現在化学品メーカーのIT部門にて、製造管理の管理システム構築に携わっている方にお話を伺いました。 このシステムが構築できれば、7割の業務が網羅されるという非常にインパクトのあるDX改革に携わっている方になります。 是非ご覧ください。   経歴のご紹介 今回インタビューに答えて頂いた方のご経歴はこちらになります。 年齢:27歳 性別:男性 学歴:福岡工業大学 ...

ReadMore

2023/10/3

26歳・男性・組み込み系からユーザー向けアプリ・システム開発へ転職【キャリアインタビュー】

※本記事のリンクには広告が含まれています。 現役ITエンジニアのキャリアインタビュー記事です。 今回は新卒で組込み系ソフトウェアエンジニアとして就職し、その後ユーザー向けの開発に携わりたいという思いから、Sierへ転職されている方にお話を伺いました。 現在はPL/SQLを用いた会計システムのアドオン開発に携わっておられます。 是非ご覧ください。   経歴のご紹介 今回インタビューに答えて頂いた方のご経歴はこちらになります。 年齢:26歳 性別:男性 学歴:東京IT会計専門学校名古屋校 情報管理学 ...

ReadMore

2023/10/3

31歳・男性・自治体向けの決済システムを担当するシニアコンサルタント【キャリアインタビュー】

※本記事のリンクには広告が含まれています。 現役ITエンジニアのキャリアインタビュー記事です。 今回は大学を卒業後にSIerへ入社され、開発経験を積んだ後、コンサルティングファームへ転職された方にお話を伺いました。 マネージメントやデータ分析、ビッグデータに関するスキルを今後更に強化していきたいと考えられていました。 是非ご覧ください。   経歴のご紹介 今回インタビューに答えて頂いた方のご経歴はこちらになります。 年齢:31歳 性別:男性 学歴:東京理科大学 理学部 物理学科 卒業 ITエンジ ...

ReadMore

2023/10/3

23歳・男性・運用保守から構築へスキルアップ転職したインフラエンジニア【キャリアインタビュー】

※本記事のリンクには広告が含まれています。 現役ITエンジニアのキャリアインタビュー記事です。 今回は大学を卒業後にインフラ系の保守運用業務からスタートし、上流工程のできる会社へキャリアアップ転職をした方にお話を伺いました。 転職される時には技術のことも把握しているIT専門の転職エージェント「レバテックキャリア」を利用されたそうです。 駆け出しインフラエンジニアで、キャリアアップを考えている方には非常に参考になるのではないかと思います。 是非ご覧ください。   経歴のご紹介 今回インタビューに答 ...

ReadMore

2023/10/3

55歳・男性・上流から下流まで一貫して担当するSaaSコンサルタント【キャリアインタビュー】

※本記事のリンクには広告が含まれています。 現役ITエンジニアのキャリアインタビュー記事です。 今回はITエンジニア歴32年であり、現在はSaaS企業でコンサルから開発、納品フォローまで全工程に携わっている方になります。 開発やインフラ、セキュリティ対策など様々な経験を積まれてきているため、キャリアの参考にもなりやすいのではないかと思います。 是非ご覧ください。   経歴のご紹介 今回インタビューに答えて頂いた方のご経歴はこちらになります。 年齢:55歳 性別:男性 学歴:産業能率大学 経営情報 ...

ReadMore

2023/10/3

【副業&フリーランス】プロ直伝の動画クリエイター養成スクール『ムークリ(MOOCRES)』とは?

※本記事のリンクには広告が含まれています。 副業で動画編集の仕事ができたらなって思ってるけど、ムークリって実際どうなんだろう?勉強すれば転職もできたりするのかな? この記事では、ムークリという動画制作を学べるITスクールを紹介したいと思います。 動画クリエイターのプロが直接授業形式で教えてくれるスタイルのスクールです。 スクールで勉強しつつ、講師にサポートしてもらいながら実際の仕事も受注して取り組むことができるため、かなり実践的に学ぶことができます。 副業・フリーランス・制作会社への転職を考えている方にお ...

ReadMore

2023/10/3

44歳・男性・大手メーカー勤務のソフトウェアエンジニア【ITエンジニアキャリアインタビュー】

※本記事のリンクには広告が含まれています。 現役ITエンジニアのキャリアインタビュー記事です。 今回は新卒で下請けのIT企業へ就職し、15年務めた後に大手メーカーへと転職された経験20年を超えるソフトウェアエンジニアの方にお話を伺いました。 客先常駐から自社勤務、上流から下流まで幅広く経験のあるベテランエンジニアは現在どのような業務を担当されているのか。 また、転職の経験談や仕事での悩みについてもお答え頂きました。 是非ご覧ください。   経歴のご紹介 今回インタビューに答えて頂いた方のご経歴は ...

ReadMore

2022/8/22

41歳・男性・年収1500万円のフリーランスITコンサルのキャリアとは?【ITエンジニアキャリアインタビュー】

現役ITエンジニアのキャリアインタビュー記事です。 今回は転職を7回経験されていて、現在は大手物流会社のDX推進プロジェクトにフリーランスのITコンサルタントとして携わっている方にお話を伺いました。 エンジニアとしては従業員3名の小さなベンチャー企業からスタートし、今では年収1500万円となった方はどんなキャリアを積まれてきているのか。 転職の経験や今後注目している技術などについてもお答え頂きました。 是非ご覧ください。   経歴のご紹介 今回インタビューに答えて頂いた方のご経歴はこちらになりま ...

ReadMore

2023/10/3

32歳・男性・化学メーカーに勤めるデータサイエンティスト【キャリアインタビュー】

※本記事のリンクには広告が含まれています。 現役ITエンジニアのキャリアインタビュー記事です。 プロセス開発エンジニアからデータサイエンティストに転職されて10カ月。 製造業界に詳しく、現在は化学メーカーに勤め、主任として研究開発部門のデータ分析業務を担当されている方にお話を伺いました。 未経験からデータサイエンティストへ転職するために苦労されたことなどにもお答え頂きました。 是非ご覧ください。   経歴のご紹介 今回インタビューに答えて頂いた方のご経歴はこちらになります。 年齢:32歳 性別: ...

ReadMore

2023/10/3

【FEnet未経験とは?】お給料をもらいながらIT研修を受けれて資格もとれるサービスを紹介。

※本記事のリンクには広告が含まれています。 FEnet未経験ならお給料をもらいながら研修が受けられるって聞いたんだけど、そんなおいしい話ってあるの?なんでそんなことができるのか知りたいな。 「FEnet未経験はお給料をもらいながら研修を受けることができる」 一見すると怪しい感じがしますが、実は株式会社夢テクノロジー及びそのグループ会社(IT系企業)に就職することで、社員として研修を受けるから給料をもらうことができるという仕組みになっているんです。 なので全く怪しいものではありません。 しかしながら、サイト ...

ReadMore

-転職エージェント, 転職サイト

Copyright© エンジニアのススメ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.