※本記事のリンクには広告が含まれています。
キラメックス株式会社の運営するTechAcademy(テックアカデミー)というオンラインスクールを紹介したいと思います。
学ぶ時間が限られている社会人にとって、オンラインスクールは時間を選ばずに勉強できる点で大変メリットがありますよね。
また、現在フリーターとして週5、6は働いていますという人の場合、仕事を辞めてスクールに通うことはなかなか難しいかと思いますので、そんな状況においてもオンラインスクールはありがたい存在だと思います。
TechAcademyは、最短4週間のコースを提供していて、料金は業界的に格安です。オンラインなので勿論、全国対応可能な点も見逃せません。
未経験の人であれば【エンジニア転職保証コース】(転職が決まらなければ全額返金)も要チェックのスクールです。
この記事は以下に1つでも当てはまる人に是非読んでもらいたい内容となっています。
こんな人に読んで欲しい
- プログラミングを独学で勉強してみたけどつまづいた
- Webデザインの勉強をしたい
- 自宅で効率よく勉強したい
- エンジニア、Webデザイナーとして転職したい
- 在宅でも仕事ができるようなスキルを身に着けたい
- TechAcademyを受講する場合の手順を知りたい
- TechAcademyの口コミや評判を知りたい
- TechAcademyの料金が知りたい
TechAcademyとは
オンライン完結型のスクール
インターネットの普及によって、仕事をする時間も場所も制限がなくなりつつあるわけですが、スクールだって例外ではありません。
自分のライフスタイルに合わせて勉強に取り組むことができるのが、オンラインスクールTechAcademyです。
”Slack”(スラック)というチャットツールを使う
メンターとなる言わば講師がいるわけですが、基本的にこのSlackを使ってやりとりは行います。
社会人の人であれば、すでにチャットツールを使って仕事をしている人も多いと思います。IT業界であれば尚のこと使っている人が多いでしょう。
Slackをビジネスで使っている会社も増えてきていますので、仕事で使うツールの使い方にもあらかじめ慣れることができます。
TechAcademyを受講するための手順
お申込みから受講開始までの流れとしては5つのステップを踏みます。
- 申し込みフォームより、【参加日程(受講開始日)】、【プラン(コース)】を選択して、氏名などの必要事項を入力し、【申し込む】ボタンをクリックする。
- 入金依頼の案内が届きます。入金確認がとれ次第、アカウントを発行してもらえます。
- アカウントが発行されると、参加日程前でもカリキュラムを使って予習を行うことができます。
- 参加日以降、メンターによるサポートが開始します。
- コース毎に定められている目標に向かって学習を進めていきます。
受講したいコースに迷ったら
無料説明会動画をご覧になるか、無料体験(どちらもオンラインです)に申し込んでみるといいですよ。
説明会動画の方が気軽ではありますが、無料体験(体験期間は1週間)であれば、実際にどんな雰囲気で勉強することができるのかを確認できるのと、Slackを使ってメンターともやりとりができますので、より受講のイメージが湧きやすいと思います。
TechAcademyで学べる内容
2019年1月現在、以下のコースが提供されています。
プログラミングのコースが一番充実していますね。
目的別におススメできるコースが異なりますが、もしも未経験からエンジニアへの転職を希望されている場合だと、Webアプリケーションコースが内容的には学びやすくておススメです。
PHPやJavaのコースを選んで頂いても問題はありませんが、Rubyという言語の方が初心者にはとっつきやすい言語となっているためです。
TechAcademyの口コミや評判
質問を投げた時のレスの速さに満足されている人が多いですね。
オンラインで学ぶ以上、レスの速さはかなり大事なポイントになると思いますが、この点はTechAcademyなら安心です。
課題をこなしつつ徐々にステップしていける点や、自主制作の部分についてもしっかりとサポートをしてくれるので、理解力やモチベーションの向上にも繋がっている人が多いですね。
テックアカデミー受講中です。
丁寧な回答と夜中にも関わらずに素早いレスポンスが本当に嬉しいです。
TechAcademyのオンラインブートキャンプPythonコースで「レッスン7 制御構文」の課題に合格しました! #テックアカデミー https://t.co/IH5sM07cCN— 白畑 剛/四方屋 like〜2020年世界一周する〜 (@siembravientos) 2019年1月21日
私はテックアカデミーというオンラインスクール通ってたんですけど最終的にはメンターさんと相談しながら自作サイト、サービスまで作れたので個人的におすすめです!
1週間無料でお試しできるので気になったら受けてみてください長文失礼致しました🙇♂️
— Accio (@Accio_0627) 2019年1月16日
重い腰を上げて、テックアカデミーの無料体験講座受講し始めたけど、すごくわかりやす!さらにPCの右下で、すぐにメンターにオンラインチャットで質問できる機能素晴らしすぎる。オフライン講座も憧れたけど、時間に制約のある主婦にはオンライン講座ってホント向いておる。#にじの体験中
— にじのあめこ (@nijinoameko) 2019年1月13日
テックアカデミー良かった点
・言語だけでなく、周辺の知識も身についた。DBとかGitとかHerokuで公開できるとか
・チャットで質問したときの返答がめちゃめちゃ早くて学習効率がよかった
・オリジナルサービス作る前のデータベース図の書き方の指導があった
— あやや🙂プログラミング (@ayaya_shukatsu) 2018年8月20日
TechAcademyの料金体系
それぞれのコース毎に、【4週間】、【8週間】、【12週間】、【16週間】のプランが用意されています。
※ものによって16週間がないプランもあります。
コースによって値段が多少異なりますが、こちらに載せた料金プランで提供しているコースが一番多いです。
こちらの4週間のプランだと、社会人139,000円、学生なら109,000円となっていますが、他スクールなら200,000円~300,000万円することが多いので、かなりお得な料金体系になっています。
期間が長いプラン程お得になるという仕組みになっています。
エンジニア転職保証コース
"プログラミング未経験・初心者でも12週間で東京のIT企業へエンジニアとして転職を目指せるコースです。現役エンジニアとキャリアカウンセラーが学習から転職までサポートいたします。"
公式サイトより引用
エンジニア転職保証コースでは、その名の通り転職活動までトータルサポ―トしてもらえるコースです。
未経験・初心者からエンジニアへの転職を考えている人にはかなりおススメです。
真面目に勉強して、真面目に転職活動しても内定をもらえなければ、受講料が全額返金となります!
内定をもらえないという自体はもちろん避けたいわけですが、仮に受講したけど理解力が全く追い付かないとか、面接が苦手すぎてエンジニア採用の面接だと受からないとか、心配なところがあっても、このコースなら安心ですね。
尚、エンジニア転職保証コースを受講するに関してはいくつか条件がありますので、下記にご注意ください。
年齢 | 受講開始時点で30歳以下の人 |
転職後の勤務地 | 東京がOKの人 |
転職活動 | 期間中に転職活動を行う意思のある人 |
学習時間 | 期間中に学習時間を300時間以上確保できる人 |
まとめ
TechAcademyというオンラインスクールについて紹介させて頂きました。
改めて特徴をまとめてみましょう!
TechAcademyの特徴まとめ
- オンラインで全て受講できる
- メンターに質問しやすい&レスが早い
- 料金が低価格設定
- Slackが使えるようになる
- 転職支援もしてもらえる
- 日本全国対応可能
- WebアプリからAI、Webデザインなど豊富なコース
プログラミングを独学で学ぶにはモチベーションの維持が大変ですが、メンターがきっちりサポートしてくれるので、オンラインで学べるスクールを探されている人には、TechAcademyは是非おススメしたいスクールです。
まだ少し悩んでいるという人は、まずは無料説明動画を見たり無料体験に参加したりしてみてくださいね。
【記事一覧】