現役ITエンジニアインタビュー

【ITエンジニアインタビュー】39歳・女性・金融系システム開発のプロジェクトリーダー

※本記事のリンクには広告が含まれています。

今回は金融系のシステム開発プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーを務めていらっしゃるエンジニアの方にキャリアインタビューをさせて頂きました。

39歳の女性エンジニア、ミャンマー国籍であり、これまでJavaをメイン開発経験がある方になります。

どうぞご覧ください。

経歴のご紹介

今回インタビューに答えて頂いた方のご経歴はこちらになります。
  • 年齢:39歳
  • 性別:女性
  • 学歴:千葉商科大学卒業(理系)
  • ITエンジニア歴:9年
  • インタビュー実施日:2022年3月

 

現在の業務内容について

現在はどのようなお仕事をされていますか?

金融系の顧客向けに、対顧統合フロントシステムの開発プロジェクトに携わっています。

為替予約、通貨オプション、外貨資金のフロント記帳、市場性与信管理、公表相場・市況等も扱う幅広いシステムですね。

システム環境としてはJava、C/C++、Linux、Oracleを使っていますが、私はPL(プロジェクトリーダー)を担当しているので、直接手を動かすことはほとんどなく、顧客折衝やメンバーマネジメントが主な業務となっています。

マネジメント主体ではありますが、これまで勉強してきた言語(Java,C/C++,VBA)、CCNAやLPIC、メンバー時代に蓄積してきた経験(コーディング、テスト、リリース作業、基本/詳細設計作成等)がPLとして役に立っています。

 

技術力のあるリーダーは頼りになりますね。ちなみに1日のスケジュールはどのようになっていますか?

朝の9:00-10:00はまず、チームメンバーの作業状況確認会を行っています。

具体的には各自の作業状況確認であったり、問題点/確認点の共有と解決ですね。

その後午前中は顧客から問い合わせなどがきているため、その対応を行っています。

お昼過ぎの13:00-15:00の間は、顧客との打合せや見積もり作成、案件対応影響確認を行い、その後改めてチームメンバーの作業状況確認会を30分ほど行っています。

そこから定時(~18:00)までは、顧客との定例や週次進捗会、基本/詳細/CD/ITケース/IT実施結果を再鑑しています。

 

ポイント

プロジェクトリーダーになると、手を動かさず、顧客との打ち合わせやメンバー管理を行っている時間が多いですね。

しかしながら、同じプロジェクトリーダーであっても、担当するプロジェクト及びプロジェクトの状況によっては、自ら手を動かして開発を行ったりするケースもありますので、必ずしも「プロジェクトリーダー=手を動かさない」というわけではありません。

 

ITエンジニアとしての強み

ITエンジニアとしての強みや得意としているスキルを教えてください。

私の強みは大きく3つあります。

Javaを用いた金融系のシステム開発

Linux環境でのJavaを用いたシステム開発に長年携わってきましたので、技術者として一番の強みだと思います。

特に分野的にはずっと金融系なので、業務知識も身についています。

マネジメント力

現在エンジニアとして9年目ですが、7年目からプロジェクトリーダーを任せてもらえるようになったので、マネジメント力についても強みだと思っています。

チームメンバーの得意/不得意を無くすために、システムの全機能をメンバー全員が理解できるように作業の担当分担を心がけ、チームとしてのパフォーマンスを最大化できるようにも意識しています。

語学力

日本語、英語のバイリンガルです。(母国語のミャンマー語も含めるとトリリンガル)

語学が必要となる場面がIT業界では頻繁にあると思うので、英語が使えると活躍できる場面も増えると思います。

 

技術、マネジメント、語学と非常にバランスのとれた強みをお持ちですね。SEとして、特定の分野に特化して業務知識を身に着けていらっしゃるというのも明確な強みだと思います。顧客との打ち合わせにおいて、顧客の業務を理解していなければ話ができませんからね。

 

ポイント

SEはプログラミング等の技術以外にも、業務知識を身に着けるとキャリアとして強くなります。

ちなみに業務知識として汎用性が高いのは基幹系です。

基幹系とは、会計や営業、顧客、販売管理など、どの企業でも事業の根幹となる業務を管理するシステムのことを指します。

「どこの会社でも必要とされるもの」=「需要が高い」ということです。

ちなみに社内SEになりたいと考えている場合には、この基幹系システムのことをわかっていると転職しやすいですよ。

関連
社内SEへの転職は難しい?求められる経験(スキルセット)や働き方を解説します。

続きを見る

 

仕事上での悩み

仕事の上で悩んでいることは何かありますか?

チームメンバー全員は仲良く、助け合いながら尊重し合っているので毎日は幸せです。

一方で、今の会社で特に不満はないですが、もっといいところに転職しようかを悩んでいます。

人生は一度っきりのため、冒険、およびいろいろなことを挑戦したいと常に思っているので、今はいい意味で平和な日々を送っていますが、悪い意味で緊張感がなく、モチベーションが上がらないため、転職をするか、他の部署に移動をお願いするかを考えています。

 

現状維持は後退であるとも言われますもんね。転職や他部署への移動も検討中ということですが、次はどんなことにチャレンジしようとお考えですか?

今後はPMOとしてレベルアップしていけたらと考えています。

技術者として今後進む道を考えた時、マネジメント系に行くか、スペシャリストに行くかを考えましたが、より大規模なプロジェクトの管理に興味を持ち、支えたいと思ったことが理由になります。

 

PMOとは?

Project Management Office)の略称です。

1つのプロジェクトを取りまとめる役割としてPM(Project Manager)が存在しますが、そのPMを支援するのがPMOの役割となります。

PMとは何が違うの?と思われるかもしれませんが、PMは基本1つのプロジェクトを担当するのに対して、PMOは複数のプロジェクトを担当します。

また、プロジェクトマネジメントの標準化や研修を行ったりするのも役割の一つですね。

詳しく知りたい方は日本PMO協会の説明を読んでみてください。

 

ITエンジニア駆け出しの頃について

初めてITエンジニアとして働き始めた時の仕事内容と、当時どんなことを考えながら仕事をしていたのか教えてください。

初めてITエンジニアとして働き始めた時の仕事内容はメーカ系の社内購買管理システム開発で、先輩と一緒にプロジェクトに参画しました。

当時は先輩が手掛けた設計書を見ながら、実装、単体テストを任されていましたが、正直、目の前の作業だけで精一杯でした。

毎日、《バグ→バグクリア→スケジュール→遅延→分からない→どうしよう→先輩助けて→ありがとう》を繰返してましたね。

その時はストレスで7kgほど痩せてしまったんです。

 

当時はかなり大きなストレスを抱えていらっしゃったんですね。その状況はどのように乗り越えたんですか?

姉の言葉が大きかったですね。

「外国人として日本で生活していくには日本人の倍以上頑張らないと生きていられない」という言葉があったので乗り越えることができました。

 

私は経験がないので想像になってしまいますが、外国では文化も違えば働き方も異なると思いますので、何かと大変なことが多いと思います。そんな中で身近な人の言葉は心に刺さりますよね。支えとなる何かがあれば人は頑張れるのだと思います。

 

今後のスキル習得について

これから勉強して身に着けたいと考えている技術スキルは何かありますか?

今はAWSやPython、それからビッグデータ系に興味を持っていて、Udemy等で学んでいます。

勉強する時は参考書よりもWebサイトや動画を使うことが多いですね。

Udemyの他にはPing-tもよく使っています。

 

技術の幅を広げていこうとお考えなんですね。ping-tはAWSをはじめ、CCNAやLPIC、OracleMasterなどの資格を取りたいと思っている人は、とりあえず見ておいた方がいいサイトだと思います。
関連
Ping-tの使い方を徹底解説。AWS、CCNA、LinuC(LPIC)、ITパスポートの無料勉強ツール。

続きを見る

 

ポイント

勉強スタイルは人それぞれだと思いますが、動画で勉強したいという人は体感的に増えていると思います。

自分なりの勉強方法が確立できていると、新しいことを学ぶ時にも効率がよくなりますので、色々と試してみるのがおススメです。

 

転職の経験について

転職のご経験はありますか?

1回しています。

その時は会社の規模(売上、社員数、SESとして一次受けなのか)や創業時期、お給料を重視していました。

 

転職活動をされた時には、求人サイトや転職エージェントは利用されましたか?

ネットで求人を探していて、気になったものがあれば登録してみましたね。

求人サイトと転職エージェント、全部で7つぐらいに登録しました。

実際に現職には、パソナキャリアから紹介してもらったところに入社しています。

他に登録して良かったと思うところはtypeとパーソル(dodaエージェント)です。

typeは希望に合った求人をたくさん紹介してくれましたし、パーソルは担当者が丁寧に対応してくれたことが印象に残っていますね。

 

求人サイトや転職エージェントは無料で使えるので、とにかく色々使ってみるというのが転職を成功させる一つの策にもなると思うのでいいと思います。
関連
IT系・ものづくり系の転職ならパソナキャリア。口コミや評判、特徴について解説します。

続きを見る

 

 

おすすめの書籍

おすすめの書籍があれば教えて頂けますか?

参考書であれば黒本です。

あとは厚切りジェイソンの「お金の増やし方」は参考になったのでおすすめできるかなと思います。


Amazonへ楽天ブックスへ

 

黒本は資格の試験対策に必要不可欠な問題集のことですね。資格を取るには問題を解くことが一番です。また、厚切りジェイソン氏の著書はかなり注目を集めましたね。私も読みました。投資は誰もができることなので、読んでおいて損はないと思います。

 

ITエンジニアとしてのやりがい

ITエンジニアとして、楽しかったり、やりがいを感じるのはどんな時ですか?

バグがクリアされ、プログラムが動き出した時だったり、自分が手掛けたシステムが公開されて世の中に出た時、それから顧客の役に立つことができ、お礼の言葉をいただいた時です。

また、今はプロジェクトリーダーという責任の大きい役職を持っているので、その役割を達成できた時(大きなプロジェクトの無事リリース後)なんかにも楽しさややりがいを感じます。

 

ポイント

責任ある立場はそれだけプレッシャーもかかりますが、その分、達成した時の喜びは人一倍になることは間違いありません。

実際に今回の方もそれを体験していますので、プロジェクトリーダーとなって頑張るやりがいはそういったところにあると思います。

 

過去の自分へのアドバイス

もし、ITエンジニア駆け出しの頃の自分に何かアドバイスをするとしたら、どんな言葉をかけますか?
  • 落ち込まない
  • 分からないことがあっても一人で悩まない
  • 周りに聞く。(新人を誰もが大きく期待していないが頑張っている姿だけは望んでいる)
  • 同じ質問を何回もしない(メモを取る)
  • 遅刻しないのが当たり前

色々ありますが、この辺の言葉はかけてあげたいと思います。

 

最初はわからないことやできないことばかりなので、それは仕方ないと割り切ってどんどん質問していくのが大事ですよね。私も新卒でSEとして働き始めた時は、四六時中先輩に質問してました(笑)。「先輩に迷惑かも」と頭をかすめたこともありますが、自分の仕事が進まないことの方が先輩やチームに迷惑をかけてしまうと思いながらやっていたのをよく覚えています。

プロジェクトリーダーを任されている人でも、最初は苦労していたことがわかると勇気を貰える人も多いのではないかと思いました。

この度はインタビューに答えて頂きありがとうございました。

 

まとめ

今回は金融系のシステム開発プロジェクトに、プロジェクトリーダーとして携わっている方にお話しを伺いました。

外国籍の方でしたが、日本語でのコミュニケーションはほんとにしっかりとされていて、これから新しい技術習得も考えていらっしゃるなど、勤勉な方という印象を受けました。

転職サービスに7つも登録されたというのは驚きでしたが、そういったフットワークの軽さもこの方の強みかもしれません。

これからのキャリアの参考になりましたら幸いです。

今回インタビューに答えて頂いた方が利用したことのある転職支援サービス「パソナキャリア」には、以下より登録ができます。
キャリアアドバイザーの親身で丁寧なサポート【パソナキャリア】


人気記事

ITエンジニア向けの転職エージェントおススメランキング

 

【関連記事】

【27歳・男性・化学品メーカーのIT部門でDXを担当するシステムエンジニア】キャリアインタビュー

※本記事のリンクには広告が含まれています。 現役ITエンジニアのキャリアインタビュー記事です。 今回は福岡工業大学の電子情報工学科を卒業され、現在化学品メーカーのIT部門にて、製造管理の管理システム構 ...

26歳・男性・組み込み系からユーザー向けアプリ・システム開発へ転職【キャリアインタビュー】

※本記事のリンクには広告が含まれています。 現役ITエンジニアのキャリアインタビュー記事です。 今回は新卒で組込み系ソフトウェアエンジニアとして就職し、その後ユーザー向けの開発に携わりたいという思いか ...

31歳・男性・自治体向けの決済システムを担当するシニアコンサルタント【キャリアインタビュー】

※本記事のリンクには広告が含まれています。 現役ITエンジニアのキャリアインタビュー記事です。 今回は大学を卒業後にSIerへ入社され、開発経験を積んだ後、コンサルティングファームへ転職された方にお話 ...

23歳・男性・運用保守から構築へスキルアップ転職したインフラエンジニア【キャリアインタビュー】

※本記事のリンクには広告が含まれています。 現役ITエンジニアのキャリアインタビュー記事です。 今回は大学を卒業後にインフラ系の保守運用業務からスタートし、上流工程のできる会社へキャリアアップ転職をし ...

55歳・男性・上流から下流まで一貫して担当するSaaSコンサルタント【キャリアインタビュー】

※本記事のリンクには広告が含まれています。 現役ITエンジニアのキャリアインタビュー記事です。 今回はITエンジニア歴32年であり、現在はSaaS企業でコンサルから開発、納品フォローまで全工程に携わっ ...

-現役ITエンジニアインタビュー

Copyright© エンジニアのススメ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.