エンジニア未経験

初めてのIT系企業。会社を選ぶ時に確認するべきポイントは?

※本記事のリンクには広告が含まれています。

エンジニアになりたいと思って就活を開始された方、どんな会社に入りたいかイメージできてますか?

苦労の末内定をとって、いざ入社したら、「こんなはずじゃなかった…」とならないように、あらかじめ企業を見定めるポイントを自分の中で持つことが大切です。

でもこのポイントって、どんな目的で就職したいのかによって、優先順位は異なると思います。

そこで、未経験からエンジニアを目指している方々が、どんなポイントで会社を選んでいるのか、僕の経験からランキングベスト5を作ってみました。

早速行ってみましょう!

 

第5位/お給料&福利厚生

「未経験なんだからそんなとこ気にしてる場合じゃない!」なんて声を聞いたりしますが、いやいや、未経験とか関係なくて、働こうとしてるんだから気にして当たり前ですよ。

迷った時はお給料や福利厚生が充実している方を選ぶのは決して悪いことじゃありません。

お給料は月額で提示されるのでわかりやすいと思いますが、福利厚生が手厚いところだと、こんな条件がありますので、参考にしください。

福利厚生の例

  • 賞与の支給
  • 残業手当(みなし残業なし)
  • 家族手当
  • 住宅手当
  • 資格手当
  • 勤続手当
  • ベネフィットステーション
  • 関東ITソフトウェア健康保険組合

 

第4位/残業が少ない

残業に追われているエンジニアは多いです。

新しいものをどんどん作らないと、世の中に置いてかれてしまいますからね。

そのため、納期が厳しく設定されているケースも多く、特にweb系のメガベンチャーと呼ばれるような会社のエンジニアは、かなり働いているようです。

ワークライフバランスという言葉もありますね。

仕事が趣味で楽しくてしょうがないという方であれば、残業はあまり気にならないと思いますが、できれば、アフター5の充実として、仕事終わりに飲みに行ったり、趣味や勉強に時間を割くこともいいと思います。

どんなモチベーションで仕事に取り組もうとしているのかによって変わるポイントだと思いますが、できれば残業はそんなに多くない会社を選びたい方も比較的多くいます。

ここで、残業が多いというのは、実際どれぐらいの時間働くことを言うのでしょうか?

はっきり言って、これは個人の感覚が大きいのですが、一般的に言われている残業の多い少ない普通の時間について、書いておきたいと思います。

※月間のトータルの残業時間です。

残業時間 残業の多さ
20時間以内 かなり少ない
20〜30時間 やや少ない
30〜40時間 平均的
40〜50時間 やや多い
50時間以上 結構多い
100時間以上 非常に多い

 

第3位/社風

自分の性格と会社の社風が合うかどうかも大切ですよね。

社風に合うかどうかということは、その会社で働いている人たちと自分との相性ということになると思います。

実際面接では、人事の方と役員の方としか会わないケースもあるため、一緒に働くことになるメンバーと会うのは入社後となってしまうことも少なくありません。

面接担当者からその会社全体の雰囲気を感じとらなくてはいけませんので大変ですね。

そんな時は、社風について率直に質問してしまってもいいと思います。

面接へ行く度にこの質問をして頂ければ、他の会社とも比較検討がしやすいですね。

 

第2位/研修制度

未経験からエンジニアになろうとしてる方には朗報ですね。

研修制度とは、お給料をもらいながらプログラミングスキルやITに関する知識を学ばせてもらえる環境となりますので、これはもう贅沢です。

でも研修制度のある会社はそんなに多くはありません。なので、高いお金を払ってスクールに通って、勉強してから就活しようと考える方が多いわけです。

だからこそ研修制度のある会社は魅力的です。

あとは未経験向けの研修だけでなく、中堅層や、いわゆるリーダー層向けの研修も充実していると、その会社で長く働けるイメージを持ちやすいのではないかと思います。

最後にポイントとしては、その研修制度をどれだけの社員が受けることができているのかということです。

制度は立派でも、それを使っている社員がいなければ、ないも同然です。

この辺りのことも入社を決める前には確認することをお勧めします。

 

第1位/仕事内容

堂々のランキング第1位はこちら、【仕事内容】で、会社を選ぶです。

皆さん多かれ少なかれ、「入社後はこんな仕事をしたいな」ということを考えて就活に臨んでいることだと思います。

もしくは、「こんな仕事はしたくない」と考えている方もいるでしょう。

就職の目的は人それぞれです。

ただ、未経験からエンジニアになろうと考えている方であれば、少ながらず「プログラミングの仕事に携わりたい」というお気持ちをお持ちだと思いますので、それが実現できる会社かどうか、面接でしっかり見極めることが重要ですね。

エンジニアにとって、経験を積むことは何より大事です。

例えば採用面接に2人の候補者がきたとします。学歴や年齢、人柄もほぼ同じ評価ということにします。これに加えて、【1年間勉強してきました】という方と、【実務経験が3ヶ月あります】という方の場合、断然後者が選ばれます。

経験の有無というのは大きいんですね。

勉強して学ぶことより、実践で学べることの方が大きいです。きっとIT以外でも、どんな業界でも言えることだと思います。

今後手に職をつけていきたいと考えているのであれば、尚更経験が積める会社、すなわち、仕事内容が自分の希望と合致している会社を選ぶべきとも言えます。

 

まとめ

会社選びのポイントランキングについつ書いてきました。

とは言っても、ランキングはあくまで、そう考えてる人が多い(と、僕が感じている)だけであって、優先順位は人それぞれ異なっていいと思います。

一番のポイントで迷った時は、次に優先度の高いポイントで選べばいいですよね。

最終的にこれらはバランスも重要かと思いますので、あなた自身でもどんなポイントが自分にとって重要なのか、考えてみてください!

 

▼▼▼ITエンジニアにおススメの転職サイト・エージェントをランキング形式でご紹介▼▼▼

あなたの気になるエージェントはあるか、ぜひ見てみてくださいね。

ITエンジニア向け転職サイト・エージェントランキング

ランキング
ITエンジニア向け転職エージェントおススメ比較ランキング(未経験者向けも紹介)

続きを見る

【関連記事】

【FEnet未経験とは?】お給料をもらいながらIT研修を受けれて資格もとれるサービスを紹介。

※本記事のリンクには広告が含まれています。 FEnet未経験ならお給料をもらいながら研修が受けられるって聞いたんだけど、そんなおいしい話ってあるの?なんでそんなことができるのか知りたいな。 「FEne ...

未経験からプログラマーへの転職は難しい?年齢別に転職のポイントを解説します。

※本記事のリンクには広告が含まれています。 未経験からプログラマ―ってほんとになれるのかな? この記事では未経験からプログラマ―へ転職するにあたり、転職活動でポイントとなっていることについて解説してい ...

ウズキャリITとは?20代×未経験×ITエンジニア専門の就職サポートサービスについて紹介

※本記事のリンクには広告が含まれています。 ウズキャリITって未経験者に強いって聞いたけど、実際はどうなの?口コミとかもあったら教えてほしい。 この記事では20代×未経験×ITエンジニアの就職支援に強 ...

ワークポートで未経験者の支援はしてもらえる?電話がしつこい噂についても解説。

※本記事のリンクには広告が含まれています。 ワークポートって名前はよく聞くけど、未経験者のこともちゃんと支援してくれるのかな?それに電話がしつこいって噂もあるんだけど、実際どうなの? この記事では、こ ...

【1ヵ月でCCNAを取得】ウズウズカレッジCCNAコースの特徴を徹底解説

※本記事のリンクには広告が含まれています。 ウズウズカレッジCCNAコースってどんな特徴があるの?ネットワークエンジニアには転職できるのかな? 本記事ではこのような疑問を持たれている方に向けて、ウズウ ...

-エンジニア未経験

Copyright© エンジニアのススメ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.