※本記事のリンクには広告が含まれています。
今回は福岡工業大学の電子情報工学科を卒業され、現在化学品メーカーのIT部門にて、製造管理の管理システム構築に携わっている方にお話を伺いました。
このシステムが構築できれば、7割の業務が網羅されるという非常にインパクトのあるDX改革に携わっている方になります。
是非ご覧ください。
経歴のご紹介
- 年齢:27歳
- 性別:男性
- 学歴:福岡工業大学 電子情報工学科 卒業
- ITエンジニア歴:5年3ヶ月
- 現職:化学品メーカーのIT情報通信部門
- 年収:800万円
- インタビュー実施日:2022年9月
会計システムの開発に詳細設計~テストフェーズを担当
プロジェクト名としましては、「製造管理の管理システム構築」を行なっています。
内容は、原材料の輸入から製造・出荷までの製品づくりの工程や生産計画を一元管理し、各工程の進捗を誰でも確認ができ、業務の効率化を目的としてシステム構築を行なっています。
また、業務を見える化する事で、人的要因のミス(誤発注や忘れ)を無くす効果も大きく期待できます。
各工程の連絡事項など情報共有のツールとしても活用していけるように構築を進めています。
イメージとしましては、そのシステム1つで7割の業務を網羅できてしまうような構築を考えています。
言語はC言語主体で、フレームワークは主にPHPやPythonです。
プロジェクト期間は1年で、予算は総額500万円まで確保してあります。
追加予算は半期毎に申請するイメージです。
ざっくりとですが、こんな感じですね。
- 7時50分 出社
- 8時〜8時20分 朝礼(その日の連絡事項や各自1日のスケジュールを共有)
- 8時30分〜12時 システムの編集(日によっては打ち合わせも挟む)
- 12時〜13時 お昼休憩
- 13時〜17時 システム研究(生産現場システムのトラブル対応もあり)
- 17時〜19時 打ち合わせ
- 19時 退社
楽しく仕事ができているので、特にキツイなどはありません。
マークアップ言語やプログラミングが得意
マークアップ言語やプログラミングが得意です。
HTMLやCSS・Javascript、PythonやJavaなど幅広く使用する事ができます。
社内で使用するサイトやツールを簡単に作ったり、いただいた要望に合わせて編集する事が可能なので、業務の幅が広がります。
ITエンジニアは2〜3名のチームで活動する事が多いです。
コミュニケーション能力はもちろんですが、自分が任された役割を認識し、チームとして最終到着地点はどこを目標としているのか考え、行動する事が大切になります。
コロナの影響でコミュニケーション不足に
コロナの影響が悩みです。
リモートワークが増え、実際に顔を合わせる機会が少なくなってきた事もあり、コミュニケーション不足となっています。
会議がリモート会議になり、やはり対面に比べると伝えられる情報量が減ってしまったり、対面であれば30分で終わる会議でも40分かかってしまったりと効率が悪くなっています。
これからは、打ち合わせがあるチームは出社し、そのほかの方は在宅勤務で業務を行い 効率良い会議を行い、一人で行う業務は可能な限り自宅で行う提案をしようと考えています。
対面に比べるとリモートでは物事を伝える事に費やす労力が多少増えるので時間もかかる事と、画面共有して説明などトータルして時間がかかります。
システム立ち上げのサポートメンバーからキャリアをスタート
勤務し始めた時の業務内容は、新工場のシステム立ち上げのサポートメンバーとして配属されました。
最初はシステム構築に必要な道具の手配(バーコードリーダーやPC、プリンター・ケーブル等)を行いました。
入社半年後からは実際に上司とシステムの構築や編集を行いました。
実際に使用される方と打ち合わせを行い、要望に対する提案を実施しました。
当時はシステムの構築にミスが多く、そのミスを見つける事に時間がかかってしまい、原因もわからず1日が終わる事がとても辛く感じました。
ですが、上司のサポートもあり日々スキルアップする事ができました。
動画編集のスキルによる
現在は文より動画で情報を伝えたり社外にアピールする事が増えてきました。
必須スキルという訳ではありませんが、動画編集のスキルを身につける事ができたら、業務の幅も広がり、より多くの要望に答える事が可能ではないかと考えています。
社内に動画編集をできる方がいない為、そのスキルを身につける事で会社としてもプラスになると考えています。
また、社外広告などにも活用できる為、スキルアップとして企画部などへの異動もチャレンジしてみたいと考えています。
既に勉強しています。
STUDIO USというオンラインスクールを利用しようと検討しています。
商材はYouTubeを使って学んでいます。
【PR】動画編集オンラインスクール「studio US」の無料説明会実施中
組込みソフトウェアエンジニアからユーザ向けのシステム開発エンジニアへ転職
1回あります。
2つありまして、1つ目は企業の知名度です。
大手企業で働く事で、スキルアップし自身の成長に繋がるメリットが大きく、今後の転職などでのキャリアアップでもより広い視野で道を選ぶ事ができると考えました。
2つ目は業務形態です。
100年時代と言われる中で、将来存続する事ができる企業である事はとても大切な事であるこ思った為です。
一番は年収アップを目指していたためです。
また、転職して大手企業に入社することでチャレンジできるチャンスを与えられる機会が多いと思ったのも理由の一つです。
リクルートエージェントを利用
リクルートエージェントを利用しました。
良かった点としましては、優良求人数の多さです。
大手企業の求人が多く、募集内容も詳しく記載されている求人ばかりでしたので、働く時のイメージがつきやすかったです。
また、新着求人も毎週更新され、自分にマッチした求人はオススメ求人として紹介される為、より良い求人に出会いやすいメリットがありました。
エージェントの方と転職活動を進めていく中で、担当者の方がとても親身に対応していただいて、企業とのコンタクトなどで全面サポートしていただき、在職中であってもスムーズに転職活動を行う事ができました。
在職中でしたので、応募書類の作成に時間がかかった事です。
また、業務中はなかなか電話に出られない事もあり、レスポンスが悪くなりがちで、エージェントの方にはご迷惑をおかけする事が多々あり、大変でした。
おすすめの書籍
本の名前は「若手ITエンジニア 最強の指南書」です。
若手ITエンジニアが知っておくべき情報が分かりやすく記載されています。
スキル編やマネジメント編・テクノロジー編など項目に分かれていおり、図を用いた分かりやすい解説で情報量もとても多いので、とてもおすすめです。
新入社員に貸したりしており、とても好評です。
ユーザーに満足してもらえることにやりがいを感じる
主に、チームで構築したシステムが上手く稼働し、実際に使用していただいている方々に満足のいく感想をいただけた時にやりがいを感じます。
また、業務効率化など目標を立てて活動し、実際に効率化に成功し数字として成果が現れた時はとても嬉しく、もっと大きいことをやりたいというモチベーションアップに繋がるので、仕事をしていて楽しいです。
また、自分が出来る業務が増える事で、さらに可能性が広がり、仕事が楽しくなります。
新しいスキルを身につける事で、違う業務を任せていただき、結果としてやりがいにつながります。
まずは自分で調べてみることが大事。
分からない事はすぐ人に聞くのではなく、まず自分で考えて調べてみるというアドバイスをしたいです。
人に聞くのも早いですが、やはり自分で調べた事は覚える事は早く、なかなか忘れません。
調べた上で合っているのかの確認を上司と行う方が、上司のタイムロスにもならないので、駆け出しの頃の自分にアドバイスしたいです。
この度はインタビューに答えて頂きありがとうございました。
まとめ
今回は福岡工業大学の電子情報工学科を卒業され、現在化学品メーカーのIT部門にて、製造管理の管理システム構築に携わっている方にお話を伺いました。
様々なエンジニアの方にインタビューをさせていく中で、キャリアの最初はサポート業務が多いということに気づかされます。
まずは顧客を知り、そこから開発に移ることで、顧客目線を持った仕事ができるのではないかと考えます。
また、動画制作に注目されている方が多いですね。
サービスのアピールであったり、会社説明の資料なんかも、紙だけでは伝わらない情報を動画なら伝えることができるのがメリットだと思います。
今後のキャリアの参考になりましたら幸いです。
【PR】動画編集オンラインスクール「studio US」の無料説明会実施中
業界最大の求人数25万件以上
人気記事
【関連記事】
-
【27歳・男性・化学品メーカーのIT部門でDXを担当するシステムエンジニア】キャリアインタビュー
※本記事のリンクには広告が含まれています。 現役ITエンジニアのキャリアインタビュー記事です。 今回は福岡工業大学の電子情報工学科を卒業され、現在化学品メーカーのIT部門にて、製造管理の管理システム構 ...
-
26歳・男性・組み込み系からユーザー向けアプリ・システム開発へ転職【キャリアインタビュー】
※本記事のリンクには広告が含まれています。 現役ITエンジニアのキャリアインタビュー記事です。 今回は新卒で組込み系ソフトウェアエンジニアとして就職し、その後ユーザー向けの開発に携わりたいという思いか ...
-
31歳・男性・自治体向けの決済システムを担当するシニアコンサルタント【キャリアインタビュー】
※本記事のリンクには広告が含まれています。 現役ITエンジニアのキャリアインタビュー記事です。 今回は大学を卒業後にSIerへ入社され、開発経験を積んだ後、コンサルティングファームへ転職された方にお話 ...
-
23歳・男性・運用保守から構築へスキルアップ転職したインフラエンジニア【キャリアインタビュー】
※本記事のリンクには広告が含まれています。 現役ITエンジニアのキャリアインタビュー記事です。 今回は大学を卒業後にインフラ系の保守運用業務からスタートし、上流工程のできる会社へキャリアアップ転職をし ...
-
55歳・男性・上流から下流まで一貫して担当するSaaSコンサルタント【キャリアインタビュー】
※本記事のリンクには広告が含まれています。 現役ITエンジニアのキャリアインタビュー記事です。 今回はITエンジニア歴32年であり、現在はSaaS企業でコンサルから開発、納品フォローまで全工程に携わっ ...