転職ノウハウ

【未経験歓迎】という求人の落とし穴とは?密かに設定されている求人の絶対条件を知れば攻略できます。

※本記事のリンクには広告が含まれています。

未経験からエンジニアに転職したいと考えた場合、とりあえず求人サイトで求人を探してみるという方は多いんじゃないかと思います。求人を検索する時のチェック項目としては、職種や勤務地、雇用形態など色々あると思いますが、やはり外せないのが「未経験可」だと思います。

検索にヒットした求人のタイトルや中身には、「未経験歓迎」という文字が目立っているのではないでしょうか?

今日はそんな求人に隠された意外な落とし穴について書いていきたいと思います。

何故、未経験歓迎なのか

そもそも何故、新卒でもないのに未経験者歓迎として募集をするのでしょうか。

中途採用なら、経験ありきで考えるのが普通ですよね?

実はここには、求人企業から見た2つの狙いがあります。

1. 経験者採用ができないから、人を採用して会社大きくしていくためには、未経験者を採用して、社内で育てていくしかないと考えている。

2. 未経験歓迎とすることで、微経験で、あまりスキルに自信がない人でも、応募してもらいやすくなると考えている。

このような狙いから、「未経験歓迎」と言って求人を出しているんですね。

実は未経験者を歓迎していない?

上であげた通り、企業としては、ほんとは経験者を採用したいんです。

経験者を採用できないから未経験者を採用しようと考えています。

その方が会社としては教育に時間やお金を使わなくてよくなりますので当然ですよね。

全くの未経験者(勉強すらしていない)は書類や面接で落とされやすい現実。

そうなんです。ここが「未経験歓迎」の落とし穴なんです。

でも、決して求人情報に嘘を載せてるわけではありません。

全くの未経験でも構わないとして求人を出したところ、ほんの少しエンジニアとして仕事をしたことがある人、大学でプログラムの勉強をしたことがある人、独学だけどITについて勉強し始めてる人、などなど「全く何も知らない」という人以外からの応募もきたりします。

そうすると、そちらを優先的に選考したいとなってしまうため、最終的に、全く何も知らない未経験者は選考から落とされてしまうということなんです。

他の候補者と比較検討される

この事実から目を背けては行けません。

あなたが応募したいと思った会社は、他の人も応募したいと考えてる会社です。

そのため、応募した後は、他の誰かと見比べられて、それが選考結果に大きく影響を及ぼします。人事担当者からすれば、比較検討は日常茶飯事です。

ライバルがいても採用してもらうには?

他の応募者と比較検討されてしまうのであれば、見比べられても選んでもらえるような人になることです。それには準備や努力が必要になります。

すごく単純な事ですが、「勉強」が欠かせないです。

勉強してることが書類に何も書いていなかったり、面接でも勉強していることについてアピールがない場合、これは本当に落とされやすいです。

時間がなくて。。。お金がなくて。。。厳しいですが、これは言い訳にすぎません。

時間は作るものですし、お金をかけなくても勉強はできます。

時間がないという人、本当に多忙な人もいると思いますが、1時間、2時間がっつり取ろうとするから難しくなるんです。5分、10分ある隙間時間を使ってみたらどうですか?

1日に隙間時間が全くないという人はいないと思います。もしそんな人がいるのであれば、1日密着させてもらいたいです。

また、お金がない人は、高いお金払わないとプログラミングの勉強ってできないと思っていませんか?まずはパソコンを買わなきゃと思っていませんか?

パソコンは、勿論あった方がいいわけですが…

けどそんなことをしなくても、まずは参考書を買って読むことだってできます。図書館に行って借りてくることだってできます。

やり方は色々あると思いますので、あとはやる気と工夫次第ですね。

主体性が鍵です。

IT業界は、良く悪くも自分次第で将来が変わります。環境が良くないと不満を持っている方もいますし、勿論環境が全く関係ないとまでは言い切れません。

それでも、どんな環境であれ、自ら学び、周りの方とコミュニケーションを積極的にとって行くことで、徐々に未来を変えていくことができると思います。

受け身の姿勢では、成長することが難しく、そこが厳しい業界でもあるため、選考の基準として、成長性があるかどうか、主体性を持って成長に繋がる(エンジニアとして)何かに取り組んでいるかどうかが鍵となります。

 

まとめ

未経験歓迎という求人の落とし穴について書いてきました。

何でもかんでもお世話してくれる会社はほんとにほんとに一握りです。

IT業界はほんとに自分次第だと思います。

そういった業界に入ろうとお考えであれば、未経験とはいえ、今の自分に何ができるかを考えて行動していくことが、未経験からエンジニアへ転職という結果に繋がっていくと思います。

-転職ノウハウ

Copyright© エンジニアのススメ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.