※本記事のリンクには広告が含まれています。
正社員のシステムエンジニアとして働いている人の中には、「もう少し収入が増えたら」、「もう少しスキルアップに繋がる仕事ができたら」、「できたら在宅で仕事をしたい」なんて考えてる人も結構いると思います。
また、「自分なんかがフリーランスになれるのか?」「どうやって仕事は受注するの?」「金額交渉とか、契約とか難しそうで手が出しにくい」「フリーランスのことなんて周りの先輩にはとても相談できなし」と、こんな悩みを抱えてる人もいるんじゃないでしょうか?
そんな人に朗報です!
自分で交渉なんてしなくても、代わりにやってくれるフリーランス専門のエージェントがいるんです!
フリーランスは全部一人でやらなきゃいけないという精神的な負担もぐっと軽くしてくれますよ!
今回はシステムエンジニアとしてフリーランスになりたいと考えている人のために、【midworks】を紹介をしたいと思います。
★すでにご登録をお考えの方はこちらからどうぞ↓
フリーランスエンジニアの豊富な案件なら【midworks】
Midworksとは?
正社員並みの保証がついた、フリーランス活動を支援してくれるサービスです。
専属のフリーランスキャリアアドバイザーがいるため、希望に沿った提案をしてもらえます。
エンジニアの場合、常駐型が基本形ですが、週3日のリモートワーク案件なども取り扱っているため、様々な働き方ができることが大きなメリットになります。
Midworksの登録方法
こちらのサイトより、60秒で登録自体は完了します。
登録項目はこんな感じです↓
入力項目が5つ、チェック項目が1つだけで登録は簡単にできます。
簡単ですね。
仕事を開始するまでの4ステップ
①登録作業
上記に載せた登録フォームから入力項目を全て埋めて、個人情報の取扱いに関する項目にチェックをつけて、登録完了ボタンを押せばOKです。
②案件の紹介=アドバイザーとの面談
あなたが何を求めていて、どんなスキルを持っているのか、それにより紹介できる仕事は異なります。転職のマッチングサービスと同じですね。ただし注意点としては、全ての条件が希望にあっている仕事というのもなかなか難しいため、優先順位を考えておくと、面談時もスムーズにお話を進めることができると思いますし、まずは簡単に電話で話を聞いてみるというのもありだと思います。
③商談と契約成立(クライアントとの打ち合わせ)
希望に合致する仕事が見つかると、あとはクライアントも交えた打ち合わせを行います。
現場の雰囲気や、実際に一緒に働く人(クライアントの担当者)との顔合わせの意味合いも含まれているため、スキルや働き方など、気になるところはここで再度確認することをおススメします。
そうすることで、いざ仕事が始まってからのギャップがなくなりますので安心ですね。
双方でOKとなれば、あとは契約書にサインをして業務開始日を待ちます。
④お仕事開始
指定された作業場所(常駐かリモート)にて業務開始となります。
わからないことは現場の担当者に聞くか、Midworksの担当アドバイザーに、気になることがでてきた時は、大きなトラブルとなる前に、早めに相談することがフリーランスの鉄則です。
ポイント
ちなみにこの4つのステップにおいて、注意してもらいたいことが1つだけあります。
それは、【連絡があったらすぐに返信・返答すること】です。
連絡がスムーズにとれるというのは、信頼関係を結ぶ上でとても大切です。
もちろアドバイザーもそれを意識して、あなたが連絡をした際、できるだけ早く返答しようと心掛けています。
「問い合わせしたのになかなか返信がこないなー」と感じるような場合は、「大事な仕事のことをここには任せられないな」という気持ちになってしまうでしょう。
これは逆も同じです。
アドバイザーも、「この人全然返信くれないなー」と感じられてしまうと、「案件に参画してもらっても不安だな」という気持ちになってしまい、密なサポートには繋がりません。
お互いの信頼関係を構築することは、良い仕事をする上で重要な役割を果たしますので、連絡は素早く!を忘れないようにしてくださいね。
Midworksを使うメリット・デメリットは?
メリット
業務に集中できる。
フリーランスで働いている自分を想像した時、「この仕事が終わったら、また次の仕事も探さないとなー」「契約書ってイマイチよくわかんないんだけど、トラブルがあった時どう対応したらいいんだろう」「金額の交渉したいけど、どの範囲が適正なのかよくわからない」「契約延長の話はいつするべき?」「報酬はちゃんと支払ってもらえるんだろうか?もしも支払われなかった場合はどう対応したらいいの?」こんなことを考えたりしまでんでしたか?
Midworksでは、この一連の業務を代行で行ってくれるので、万が一の時にも安心です。
そのため、余計なことを考えずに仕事に集中ができる環境であることは、エンジニアにとってはとても重要ですよね。ただでさえ集中力を必要とする仕事なので、なるべく他のことを考えずに
Midworksを利用することで、仕事を探したり受注したり、契約をして業務を開始し、報酬を受け取るまでの一連のサポートを行って頂けるので、仕事に専念できることがメリットと言えるでしょう。
給与保証があり、正社員並みの福利厚生が充実
業界最大手のリロクラブと提携しているため、年間30万円相当の福利厚生を受けることが可能です!
また、フリーランスとしては珍しい給与保証制度があったり、書籍代や交通費などの経費に対する支援もあります。
ほとんど正社員じゃないか。。
むしろ下手な会社よりもよっぽど待遇の良いフリーランスになることもできると思います。
顧問税理士を紹介してもらえる!
これは大きいですね!
フリーランスとして活動するなら、税理士は欠かせないと思います。
そもそも今正社員として働いている人は、確定申告ってほとんどやったことないと思います。
それだとやりかたもよくわからず不安もあると思いますし、業務と関係ないところに時間を使わなくてはいけないこともかなり負担になりますよね。
でも誰に頼めばいいのかわからない。そんな時に紹介というのはすごく安心感を持てると思います。
税理士に任せれば確定申告や節税に関するアドバイスももらえるので、この紹介は是非使った方がいいと思います。
デメリット
クライアントと直接契約するよりも報酬額は少ない
当然ではありますが、Midworksはクライアントとあなたを繋ぐエージェントなので、中間マージンが発生します。これにより、あなたがそのクライアントと直接契約を結ぶよりも、報酬の金額は下がってしまうわけです。中にはそこに納得がいかないため、クライアントと直接契約できるように自分で営業して仕事を受注している人もいますね。仕事上での人脈があったり、フリーランスとして経験を積み上げていけばこのように動くのもありだと思いますが、最初のうちは、面倒な手間を代行してくれるサービスを使うために利用料を払っているようなイメージでもいいのかなと考えます。
案件によっては正社員雇用の方がいいと思うものもある
目利きではないですが、ここは要注意です。
報酬金や働き方の自由度などはしっかりと事前に確認しておきましょう。
紹介された案件なら大丈夫だろうと鵜呑みにせず、案件を選ぶ時のチェックポイントを自分自身で持つようにしておくとこの辺りは安心です。
フリーランス向けエージェントの比較ポイント
あります!
実際にサービスを受けるのであれば、比較してから決めたいですよね。
ネット通販と同じで、Aというサイトだと10,000円で売ってるけど、Bのサイトからなら9,800円で買える!
ネット通販であれば、仕入れ値だったりどれぐらいの利益を考えているのかにもよって値段が異なるわけですが、実はフリーランスのエージェントでも同じことがおこります。
下の図を見てください。
クライアントからエージェントにお金が支払われて、利益を差し引いた金額をフリーランスに支払うという流れです。
見て頂くとわかる通り、エージェントからフリーランスへと支払われる金額が異なっていますね。
あくまで例なので、金額が同じ場合ももちろんあるんですが、そもそもクライアントからエージェントに支払われる金額も異なるケースがあるんです。
そのため、エージェントは2つぐらいは登録しておいた方がおススメです。
同じ仕事をするなら、高い報酬を受け取れた方がいいですよね?
また、エージェントを選ぶ時の優先順位は人それぞれ異なると思いますが、この4つは外せないですね。
1.エンジニアに強い
フリーランス=エンジニアというわけではありませんので、しっかりとエンジニアのフリーランス支援に強みをもったエージェントを選ぶべきです。専門でないと、それだけ交渉力も弱まってしまいますし、何よりあなたに対しての的確なアドバイスをすることも難しくなるでしょう。
2.案件を豊富に抱えている
案件数の多さは、営業にどれだけ積極的なのかに比例します。営業を怠っている会社は、クライアントが密にやっている数社のみというところも少なくなく、案件数が少ないため、もちろん紹介してもらえる数も少なくなります。「数より質」とうたっているエージェントはおススメできません。数と質両方をとるべきです。
3.案件先との交渉力がある
いくら営業が積極的だと言っても、弱気な交渉では金額も下げられてしまいます。案件の参画に必要なスキルに対して、適正価格を判断し、その金額をもらえるように交渉できる力がエージェントには必要です。ここがないと、「求められてるスキルレベルが高いのに、報酬が少ないなー」となってしまいます。交渉力のあるエージェントであれば、こういったことがおきにくいです。
4.サポート体制が手厚い
案件だけ探してきてくれるだけではもしもの時に頼ることができないですよね。親身になって話を聞いてくれたり、あなたの要望に答えてくれる以上のサポートがあると、長く付き合っていけるエージェントになると思います。
Midworksのように、福利厚生が整っているのもサポートが手厚いといえる一つの理由になりますね。
その他のITフリーランスエージェント
これまでの支援実績は延べ15,000人以上。
業界20年とベテランの老舗であり、常時5,000件以上の案件を扱うエージェントになります。
信頼と実績の多いエージェントと言える証でしょう。
今だとJavaやRubyを特に多く扱っているので、その言語で仕事を探されているのであれば登録必須のエージェントと言えます。
支払いサイトが15日と、業界最速で報酬を支払ってもらえます。これはいいですよね。
請求書をなるはやで出さないといけないという条件こそあるものの、大事なところなので忘れてしまうということはないでしょう!
また、エンジニアだけでなく、コンサルなどの上流のお仕事も多く扱っているため、フリーランスとして活動していく中でも、キャリアアップを計っていきたいとお考えの方にはおススメしたいエージェントです。
Web系からインフラ系まで案件を豊富に取り揃えている、日本最大が級のITフリーランス専門のエージェントです。
登録者数は15,000人以上。
無料でこれからフリーラスになりたいと考えている人向けのセミナーも開催されていますので、これからフリーランスになる人は参加してみましょう!
Web系に強く、かつ常駐型のフリーランス案件を専門に扱っているエージェントです。
特にクライアントからの直請け案件が抱負にあり、平均年収は862万円。
フリーランスの人への報酬も多く支払うことができる仕組みが確立されています。
支払いサイトも15日となっていたり、カウンセリングも丁寧に行ってもらえるので頼りがいのあるエージェントです。
まとめ
総合的にはMidworksをおススメしていますが、各エージェント毎に密に取引しているクライアントだったり条件も異なるため、まずは2、3登録してみて、話を聞きにいってみるのがいいでしょう!
フリーランスは一人きりで活動するのは至難の業ですので、良きパートナーを見つけ、フリーランスライフを充実させてください!
【あなたにおススメの記事】
-
あなたの年収、今のままで大丈夫?エンジニアが転職で年収を上げる方法を徹底解説
続きを見る